とりあえず、謎な所はあるけど環境トップ組は下方してるんでいいアプデだとは思いますよ。
謎な所はあるけど
■クシー
ぼく「あ~23リコン下方されるんだろうな~しょうがないな~」
↓
運営「18と19と21も下方しといたから、環境のために」
↓
ぼく「」
標準型「リコン改」 |
・耐久値:410 → 400
・フィンガーバルカン改Lv4の装填数を減少
・レーザーガトリングガンLv5の弾の大きさを下方修正 |
強襲型「リコン改」 |
・耐久値:420 → 410
・フィンガーバルカン改Lv5の装填数を減少
・チャージプラズマガンLv5を軽量化
・チャージプラズマガンLv5、チャージレベル1の射程を下方修正
・チャージプラズマガンLv5、チャージレベル1の弾速を上方修正
・チャージプラズマガンLv5、チャージレベル2の弾速を下方修正
・チャージプラズマガンLv5、チャージレベル3の弾速を下方修正
・バトルライフルLv2のアーマー値を下方修正 |
迎撃型「リコン改」 |
・耐久値:430 → 410
・フィンガーバルカン改Lv5の装填数を減少 |
弾幕製造機「グレートリコン改」 |
・耐久値:480 → 450
・フィンガーバルカン改Lv7の装填数を減少
・レーザーガトリングガンLv7の攻撃力を減少
・レーザーガトリングガンLv7の弾の大きさを下方修正 |
正直、今回のアプデ内容を見たときは「マジか…」という声を上げました。
23リコンはわかります。GODクシー大量に輩出してりゃそうですし。
ただ、「じゃあついでに下方しておくか」って具合で他のリコンも下方食らったのが本当に納得いかない。
リコン系統は基本的に火力は低いんですよ。
それを装填数の多さでカバーしているというコンセプトのWPだったはずなのに、なんでバルカンの装填数減らすんだ!?と
特にLV5持ちの装填数まで減らすことないだろう!アレ連射1Fでリロードも重めなのに装填数減らしたら更に使われなさそうだぞ!
そしてガトリング系の下方に巻き込まれたレザガトの判定縮小!
いやレザガトそもそも判定細くないか!?
エリシ系統は下方されてないし、実質的にアルゴー上方で更につらい。
リコン下方されたし、じゃあセンチネル乗るか!ってなっても
突撃型「センチネルMk-Ⅱ」 |
・バトルライフルLv2のアーマー値を下方修正 |
防衛型「センチネルMk-Ⅱ」 |
・ビームマシンガンLv3の射程を上方修正 |
センチネルはセンチネルでほとんどテコ入れされてないのにどうすればいいんだ…(困惑)
何が低中コストのテコ入れやお前…突撃センチがまだ産廃のままじゃないか(困惑)
19センチのビマシ上方はいいとして他が手を付けられてないのヤバイ
とりあえず、今回のバランス調整で納得いってない部分は
・グリコ以外のリコンが何故下方されたのか
・特に悪さしてないはずの18リコンが何故巻き込まれたのか
・LV5組のバルカンまで装填数減らさなくてもよかったんじゃないか
・センチネル系についてはほとんどテコ入れされていないじゃないか
運営的には低、中コストのテコ入れをしたいらしいですが、正直クシーの調整については謎すぎると言わざるを得ません。
特に現在産廃化している15センチや、コストと火力が見合っていない19リコンとかはノータッチなのが謎。
まあアプデ当日にならないとわからない部分が多すぎると思いますが、
今回のアプデ内容でショックを受けたのは確かです。
■レミー
遠距離型「ヴィンディケイター」 |
・ロックオンビットガンLv5 → ロックオンビットガンLv4 |
ええやん。
ビマシ持ったからちょっと火力が出せる18ジェノみたいに動けるようになったと思います